FC2ブログ

シャッターや雨戸のない窓、今度の台風で恐い思いをされませんでしたか? - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

シャッターや雨戸のない窓、今度の台風で恐い思いをされませんでしたか?

シャッターや雨戸のない窓、今度の台風で恐い思いをされませんでしたか?

福岡は平成3年の台風19号以来、台風らしい台風は上陸していませんから、それ以後に建築された建物の多くは雨戸やシャッターの付いてないものが多く販売されました。ペアガラスなど強化ガラスが発達したのも一因ですが、住宅の建設コストを抑えるために多く建設されました。

今回の台風15号、恐い思いをされた方も多いようです。ガラスは割れます。それに外の様子が見えます。雨や風だけなら耐えると思いますが、物が飛ぶ、瓦が飛ぶ、看板が飛ぶような状況になれば、見えるってことは恐いですよね。そのようなものが、もしお宅に飛んで来た場合・・・そうなる前に雨戸やシャッターは付けましょう。


築50年の我が家も、雨漏りしましたし、二階は揺れに揺れ二階ごと飛ばされるかと心配しましたが、雨戸をシッカリ閉めてたおかげで飛ばされることもなく、恐い思いをすることなく済みました。

シャッターや雨戸の取付・相談は、地域密着の地元のシャッター専門店へ!

お問い合わせや相談は、お気軽に!
土日も承ってます。
TEL 0942-73-5138 ( 9:00~21:00 )
久留米シャッター販売
担当   原田


タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック