シャッターに限らずエクステリア商品も、安ければ良い、値段が勝負って言う考えは危ない。出来ればトップ1位・2位の商品を選びたい。
それはなぜか?
数千円、数万円の差なら販売店の営業努力とも考えられるが、5万・10万円、もしくは数十万円の差が出るようであれば、それはもう品質が明らかに違うと言わざるをえない。
普通今のように天気が良いならば、それは分からないが、イザ台風とか暴風雨など来て見ればハッキリする。平成3年の台風19号を覚えておられるだろうか?
あの時にカーポートが軒並みグニャリと曲がってしまってる光景をたくさん見ましたが、その中にも全くと言っていいほど被害がないカーポートがありました。
風が当たらなかった、たまたま運が良かったなどと言われてましたが、各地区の販売店による施工及びトップメーカー製でありました。製品のみならず工事方法や細かい部品やネジ一つまでもメーカー指示のもと施工されるのです。安心・安全のトップメーカ製を地元企業によって、より安全な工事をするのです。
私たち久留米シャッター販売グループも去年から今年にかけて、車庫シャッターの30年物、40年物の取替工事を多く注文頂きました。30年・40年ということは、年に20個前後台風が発生し、九州には4~5でしょうか?近年では1~2個でしょうか?毎年1つ台風が来てたとしても30年で30個、40年で40個もの台風にさらされて来たのに無傷なのです。
これらは、トップ1位・2位の製品でした。
メーカーの保証は、スチール部分1年、電気関係2年です。推奨開閉回数は10万回・年数10年程度にも関わらず、トップメーカー製は30年・40年と稼働し続けるのです。
我々、久留米シャッター販売グループも安くて良い商品なら扱いますが、安かろう悪かろうの商品は扱えないです。
クレームは販売施工した当店に来るのですから、一流メーカーの最高品質商品を安く提供すれば何も問題はありません。
最高品質の商品を最低価格にて販売中です。お問い合わせや相談はお気軽に!
土日も承ってます。
TEL 0942-73-5138 ( 9:00~19:00 )
久留米シャッター販売
担当 原田
Genre:
ビジネス|Thread:
知らなきゃ損するよ|
コメント(-)|
トラックバック(-)|
Edit