FC2ブログ

筑後地区の窓のシャッター、交換時期が到来しています。 - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

筑後地区の窓のシャッター、交換時期が到来しています。

窓のシャッターの寿命は通常10年と言われます。

筑後地区で窓シャッターが販売取付されて、早30年は経過しています。

開けっぱなし、閉めっぱなしの状態で放置されてる「窓のシャッター」を多く見受けます。

平成3年の大型台風以来、筑後地区に大きな台風の影響が少なかったこともあり、窓のシャッターや雨戸を閉めることが少なく放置されてるところが多かったのが実情です。

今年になって、また台風が九州北部に近づくことが多くなり、慌てて修理や交換の問い合わせが増えて来ました。

ただ30年も経過してる関係上、修理では部品もなく簡易的な応急処置しか出来ません。

費用対効果を考えるなら交換をお勧めします。

後付・窓のシャッターなら久留米シャッター販売にお任せ下さい。


土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!

久留米シャッター販売
担当 原田
TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから

タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック