FC2ブログ

価格が予算に合わない場合は値切ってください。 - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

価格が予算に合わない場合は値切ってください。

見積をもらったが高いように思える、予定していた金額に合わないなどありましたら、遠慮なく値切ってください。

メーカーに交渉して、なるべくお客様のご希望価格に添うように致します。

「まとめサイト」などで複数の業者から見積を取りましょう的な広告を多数見かけますが、当店にも仕事斡旋広告の電話やFAXが来ますが、ここは地域の業者に仕事を斡旋して20%~30%斡旋料を取ると言うシステムです。

いわば、何もしないでお金を儲けるのです。

確かに複数の見積を取って比較するのは良いと思いますが、地元に住んで地元で生活する業者が一番安心出来ます。

東京の、シャッターのことなど何も知らない業者が地元の業者に丸投げするのです。

地元の業者も売り上げから20%~30%も抜かれるのですから、たまったものではありません。

工事と言うものは、新築以外は何があるかわかりません。

既存のシャッターを外してみたら、柱が腐っていた、シャッターケースの土台部分が腐っていて補強が必要だったなど日常茶飯事です。

最初から値段が決まっていて、利益のほとんどを斡旋業者に持って行かれることがわかっていれば、途中で変更や補強工事の追加など不可能です。

赤字では工事はしませんし、仕事を受けた会社の現場監督もいない訳ですから、仕事を受けた範囲内でしか仕事はしません。

シャッター取替工事は、地元で長年工事業を営んでる「シャッター専門店」に頼むべきです。

値段が高いと思われるのなら、値切ればいいんです。

安心して信頼して頼める地元の業者に頼みましょう。


土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!

久留米シャッター販売
担当 原田
TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから


タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック