FC2ブログ

他店に断られたシャッター取付、久留米シャッター販売にお任せください。 - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

他店に断られたシャッター取付、久留米シャッター販売にお任せください。

例①【窓シャッター】
学生アパートの2階
住宅密集地にあるため隣と近接、工事用足場を建てられない状況。
学生のため不在が多く在宅不明。
朝の一時間だけ時間を取ってもらう。
         ⇓ ⇓
工場で組み立てて現場で搬入・取付及び調整、40分程度で完了。

例②【窓シャッター】
一戸建て1階居間(電動)・2階居間の吹き抜け(電動)
超多忙で日中・土日も不在、1階にテラスが突き出しており、お庭もありで足場を建てられない状況。
部屋の中を通らず全て外側からの工事。
1階のテラスを解体撤去・旧手動シャッター解体撤去して、電動シャッター取付後にテラスの復旧をしました。
2階はハシゴをかけて2階ベランダから、旧手動シャッター解体撤去後に電動シャッターの取付工事を行いました。

例③【倉庫シャッター・車庫シャッター】
急坂の途中。
道路拡張のため、倉庫や車庫が道路と近接。
築100年以上の建物のため建物が歪んでる曲がってる、梁が下がってる。
鉄骨作りの建物が腐ってる、穴が空いてる。折れてる、切れてる。
天井高さ2mくらいのところに、1,8mくらいの車を入れる。(天井の中にシャッター本体を全部入れる。半分入れる。)
店舗の中に車庫を作る。
店舗を解体して車庫にする。(窓や換気扇を増設する。)
戸建て住宅の1階を車庫に改造して2階を住居にする。
家と家の間に車庫を作る。
馬小屋・牛小屋を解体撤去して車庫を作る。


土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!

久留米シャッター販売
担当 原田
TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから

タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック