FC2ブログ

シャッターの構造(心臓部)/久留米シャッター販売 - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

シャッターの構造(心臓部)/久留米シャッター販売

手動シャッターは心棒にバネが巻いてあるだけの簡単な構造です。
シャッターのスラッド(蛇腹)を巻き付けるだけです。

手動シャッター

幅3mくらいまでの電動シャッターは、上記の手動シャッターの心棒に電動モーターを取り付けた商品です。
電動シャッターの中では価格も安く一般家庭向けにおすすめです。
この構造故に、現在ある手動シャッターを簡単に電動シャッターにバージョンアップできます。

DSCF2499.jpg

3m以上、最大幅6.3mまでの大型シャッターなら、チェーン駆動式の電動モーターが付きます。この方式は運送業や大型倉庫などにも採用されている方式でシャッター本体が壊れない限りモーターを更新するだけで使い続けられます。
DSCF2581.jpg

土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!

久留米シャッター販売
担当 原田
TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから


タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック