FC2ブログ

手動シャッター、上げ下げが重くなって来たら、久留米シャッター販売へ! - シャッター専門店・車庫・倉庫・窓/久留米シャッター販売

手動シャッター、上げ下げが重くなって来たら、久留米シャッター販売へ!

手動シャッター、上げ下げが重くなって来たら、久留米シャッター販売へ!

「シャッターの開け閉めが重くて・・・
車庫のガレージですが、シャッターの開け閉めが最近重くて大変です。
どうすれば軽くなりますか?

潤滑油でもレールに塗って効果ありますか?」

以前より、このような相談が当店にも多々ありますが、

ヤフー知恵袋など、みなさんで相談し合って、
--------------------------------------------------------------------------
「摺動部に油を塗っても解決になりませんよ? こすれる音が 少々減るか?くらいでしょう

手動のシャッターはボックス内部で 巻き取りをスムースにする為に 長いコイルばねを使い常にシャッターを巻き灯方向に引っ張っています。

この巻き取りのバネの補助的なちからこそが巻き取りを楽にしているのです。 シャッター業者に依頼して『最近シャッターが重い
ので元のように軽くしたい』と言えば 来てくれます。

シャッタースラットを抜き 軸だけを数回捩じる事でバネを締め込み そこへシャッタースラットを再度取り付けると・・ 軽く持ち上がるようになります。
以前より 極端に重く なっているとすれば・・ 両端のバネの内 片方が外れている事もあります。 業者を呼べばお金が掛かると躊躇されるかも知れませんが・・ 解決したときのシャッターの軽さを考えますと・・ 早く解消した方が良いと思いますね。」
--------------------------------------------------------------------------

など回答がベストアンサーに選ばれてますが、確かにバネを締め込むことで軽くなりますが、もともとのバネ自体が経年劣化により傷んでますから、締め込んでも長持ちしません。

出張費・修理費など費用対効果を考えれば、バネ部分の交換をお勧めします。

手動シャッター全体は、そのままでシャッター心臓部であるスプリングシャフトの交換をお薦めします。

費用自体も締め込みとさほど変わりませんから、新品になって長持ちする方が良いと思います。

業者を呼べばお金が掛かると躊躇されるかも知れませんが・・修理が良いのか交換が良いのか最適な方法を提案します、部品交換の方が長期的に長持ちはするとわかっていても、今だけ持てば良いなど事情もあるでしょうから相談されることをお薦めします。
解決したときのシャッターの軽さを考えますと・・ 早く解消した方が良いと思います。



お問い合わせや相談は、お気軽に!
土日も承ってます。
TEL 0942-73-5138 ( 9:00~21:00 )
久留米シャッター販売
担当   原田

タグキーワード
  • No Tag
コメント
非公開コメント

トラックバック