車庫・倉庫シャッター(手動・電動),窓・雨戸シャッター(手動・電動),各種シャッターに関する様々な情報を提供して参ります。 福岡県南部・佐賀県にお住まいの方、お気軽にお問い合わせ下さい! お問い合わせ・ご相談(土日祝日も営業 7:00~21:00) TEL:0942-73-5138 |
|
ガレージ用シャッターには、通常の上部のケースの中に巻き取るタイプと、天井の中に収納されるタイプがあります。天井の中に収納されるタイプはオーバースライダーと言い、扉が上方向に開いて天井に沿って収納され、開閉はスピーディで音も静かです。材質も木製、アルミ、スチールとさまざまなタイプがあります。なんと言っても、今までの巻き取り方式のシャッターでは出来なかった木製が取付られることは、純日本家屋のガレージに...
2018.05.30 [車庫ガレージ]
シャッター、凹んだ・曲がった・錆びた、放置してしまいますと全交換になってしまいます。早めの修理依頼をお願いします。シャッターは、スラッド(正面の蛇腹部分)は一枚一枚取り外しが出来ます。凹んだ・曲がった、レールから外れたなどありましたら修理依頼して下さい。簡単な凹みや曲がりの場合、叩き出すだけで凹みや曲がりを直すことも可能です。スラッド一枚・二枚交換で済む場合もあります。凹みや曲がりを放置すると、全...
2018.05.28 [車庫シャッター]
スチール製のシャッターは、レールの下部や座板(1番下の部分)、中柱の落とし金など土間と触れる部分が錆びて痛みやすくなっています。これらの部材が錆びて腐った状態ですと、台風等の強風にあおられてシャッター本体ごと飛ばされてしまう危険があります。傷んだ部材のみ(ガイドレールは1本単位)を交換できますので、お早めの交換をお勧めいたします。土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!久留米シャッター販売担当 ...
2018.05.28 [手動シャッター]
シャッター販売店 様大型シャッターの下地工事承ります。御社の工事部として黒子に徹し、現地打ち合わせから鉄骨・溶接工事、アンカー・モルタル工事に至るまでシャッター取付前工事を全て請負ます。車庫・ガレージの床面舗装工事、建屋の補修・リフォーム工事も承ります。土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!久留米シャッター販売担当 原田TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )メールで...
2018.05.19 [シャッター販売店様]
大型ガレージシャッターなら久留米シャッター販売にお任せください。スチールシャッター最大幅5.5m、アルミシャッター最大幅6.3mまで対応出来ます。シャッターの土台工事も外注に頼ることなく当店で出来るので安心です。鉄骨・溶接工事、アルミ、ステンレス他金属工事、大工工事も当店専属職人が行いますので安心してお任せ頂けます。シャッターは三和シャッター工業(株)・文化シャッター(株)の二大シャッターメーカーの全商品...
2018.05.19 [ガレージ用]
テナント様、業態に合ったシャッターを取付ませんか?建物に最初から付いてた、古ぼけたシャッター、錆びだらけのシャッター、お店のイメージを損ないます。不動産会社、建物オーナー様への設置シャッター及び工事内容の説明など、当店で全て行います。お気軽にご相談ください。土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!久留米シャッター販売担当 原田TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )メー...
2018.05.17 [店舗シャッター取替]