車庫・倉庫シャッター(手動・電動),窓・雨戸シャッター(手動・電動),各種シャッターに関する様々な情報を提供して参ります。 福岡県南部・佐賀県にお住まいの方、お気軽にお問い合わせ下さい! お問い合わせ・ご相談(土日祝日も営業 7:00~21:00) TEL:0942-73-5138 |
|
家族構成が替わったり使わなくなった家や中古住宅、貸し家など既存の住宅を改造してビルトインガレージを作れます。一戸建を改造してガレージを前に、その後ろを事務所にしたり倉庫にしたり、ご自宅部分と事務所を仕切ったり、様々な改造工事が出来ます。現在のコロナ禍で貸事務所を閉鎖して自宅・倉庫やガレージを改造して事務所や書斎、仕事部屋などをとの問い合わせが増えています。久留米シャッター販売は、木工・鉄骨組加工・...
[車庫ガレージ]
去年あたりから、当店にも台風対策が出来ないかとの要望が多くなりました。シャッターメーカーも耐風製品を出しておりますし、シャッターを補強する後付商品も出回るなど充実してるように見受けられましたが、よくよく調べてみますと、価格が安いものはシャッターレールに差し込み式がほとんどで強風でシャッターが内側へ膨らむとレールも変形するなど、後から修理が必要になるなど弊害が出やすいことが判りました。シャッターレー...
[車庫ガレージ]
ガレージ用シャッターには、通常の上部のケースの中に巻き取るタイプと、天井の中に収納されるタイプがあります。天井の中に収納されるタイプはオーバースライダーと言い、扉が上方向に開いて天井に沿って収納され、開閉はスピーディで音も静かです。材質も木製、アルミ、スチールとさまざまなタイプがあります。なんと言っても、今までの巻き取り方式のシャッターでは出来なかった木製が取付られることは、純日本家屋のガレージに...
[車庫ガレージ]