- ホーム »
- »
- 総合 »
- シャッターは長寿命!/久留米シャッター販売
これほどシャッターが普及しているのに、シャッター販売店は減少しています。
その原因は、長寿命にあります。
壊れてから、止まって動かなくなるまで30年・40年はザラなのです。
ほとんど一世代に1台なのです。
だから、日本でのシャッターメーカーの寡占が崩れないのです。
三和シャッター工業(株)・文化シャッター(株)の2社で90%以上のシェアと言われてます。
どこの販売店が注文しても、この大手2社にしか注文が行かないのです。
他に三協アルミやLIXILとかあるじゃないかと言われるかも知れませんが、全体の売り上げからすると微々たるものですし、上記大手2社がOEM(相手先ブランド製造)やODM(相手先ブランド製品設計・製造)を行ってるのです。
と言うことは、シャッター販売店の存在意義がなく減少するばかりなのです。
取り扱い店としては、住宅の一部でもありますから建設・建築、工務店・大工、ガラス・サッシ、住宅設備など建設関係のところなら、どこでも取り扱ってます。
ただ専門性に欠けるのです。専業ではありませんから、取替需要には対応出来ないところが多いのも事実です。
シャッターメーカーからシャッター本体と工事費込みで仕入れて販売するだけなのです。
先ほども書きましたが、30年・40年も経ったシャッター錆びて壊れて動かなくなったシャッター・・・土台である建物自体も補強が必要になってることは十分に考えられます。
それを見切る目が必要なのです。
シャッター専門店にお任せください。
土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!
久留米シャッター販売
担当 原田
TEL 0942-73-5138 ( 午前 7:00~午後 9:00 )
メールでのお問い合わせ ⇒ こちらから