車庫・倉庫シャッター(手動・電動),窓・雨戸シャッター(手動・電動),各種シャッターに関する様々な情報を提供して参ります。 福岡県南部・佐賀県にお住まいの方、お気軽にお問い合わせ下さい! お問い合わせ・ご相談(土日祝日も営業 7:00~21:00) TEL:0942-73-5138 |
|
シャッター取付られます。大きな間口に大きなシャッターでも、小さな間口にも、どんなところにも、ご相談いただければ考えます。頑張ります。難しければ難しいほど燃えます。天井高2mのビル一階駐車場の一番奥を仕切ってシャッターを取り付けました。店舗だったところをガレージにしました。大きな間口を小さくしてシャッターを取り付けてるところです。土日祝日も営業中!お問い合わせはお気軽に!TEL 0942-73-5138...
2017.02.19 [シャッター]
レールやスラッド(蛇腹部分)など動きが良く、上げ下げが重いだけならケースの中のバネの交換だけをするだけで、新品のようになります。スラッド(蛇腹部分)に車をぶつけて曲がったり凹んだりしてるのなら、蛇腹の一段一段が取り外し可能なので、そこだけ必要枚数だけの交換もできます。動きも上げ下げも、何も問題ないけど、雨が良く当たるところでサビが出て見た目だけが悪い場合、シャッターケースの外側だけ交換が出来ます。...
2017.02.19 [シャッター]
車庫シャッター・倉庫シャッター・窓シャッター等が老朽化して取換時期が訪れた時、どのような事を考えれば良いかといいますと・・・。まず、これまで手動のシャッターだった場合に、取換後も手動で良いという場合、あるいはこの際思い切って電動シャッターにしたいという場合。もしくはシャッターを辞めて引き戸にするということも考えられますね。色々ご希望はあると思うのですが、そのシャッターを扱う方の年齢や車庫・倉庫と道...
2017.02.19 [シャッター]